気持ちいい
大阪は 14日に梅雨入りしたと報じられましたが
今年の 6月は 非常に過ごしやすい。
例年ですと 湿気と暑さで 体調管理が ムズかしく
クーラーを ちょっと効かせすぎて 体調不良って感じだったのですが
今年は いまだにクーラー 一度もつけてません。
窓を 少し開けて 自然に入ってくる風が キモチ良くて
そよ風がこんなに キモチ良いとは知らなかった。
朝と夜は 窓辺に ヘバリついて そよ風を満喫しています。
それができるのも あと数週間かな
writing
今日は 何を書こうかなぁ
目覚めの瞬間から 考え始めます。
元々 文章を書くなどは 不得意の方だったので
スラスラとは出てこない
構想一時間 おおよそのイメージに言葉をつけていく
この感情を表現してくれる言葉は なに?
あーでもない こーでもない と 空想に浸ってます。
ピタッと 気持ちに合った言葉に置き換えれたとき 楽しいです
ゲームでステージクリアできたくらいの喜びがあります。
まだ慣れてないので 結構な時間がとられて
blog中心の生活になりつつありますが 調子の良い日は
二時間ほどで終わるときもあり それもまた 悦に入れます。
朝の始まりは
この 3か月 朝は緑茶から始まっている。
数十年 常にコーヒー党だったのが ピタッと止まって
緑茶になっている
今までにも 無性に緑茶を欲っするときがあったが
たいてい 2週間で飽きていた で スグに戻る
それが今は 緑茶一辺倒になってる しかも
午前中だけで1リットルほど 緑茶で水分取るようになってる。
水分取るのは苦手で 1日1リットル飲めばいい方だったのが
今どうにか 2リットル無理なく飲めるようになった。
こまめな 水分補給は 健康的だそうなので このまま維持していこうと思います。
これが 最近の 三大 元気の素です
皆様 快適にお過ごし下さいませ
最後まで読んで頂き ありがとうございました。

コメント