ショート動画

日々のこと

流行なのね

今年に入ってから ショート動画 なんとなく

見てたけど イマイチ関心はなかった。

それでも 巷では 流行っているのか

自然に目に留まる 機会が多くなるが

どこで笑うの? ポイントはどこ? という風に

つかみどころないなぁ てなノリだったのですが

先月あたりから 徐々にハマっていってる。

投稿数がかなり多いのか とっかえひっかえ

まぁ 色々楽しませてくれる 動画ワンサカ見れる

どれもクオリティー高くて 毎回

「 おー」 とか 「 ほう」 とか

一人結構盛り上がって 最近日課になりつつある。

ストレス?

ショート動画は 笑えるとか楽しめるものばかりと

思っていたのですが ちょっと旗色の違う動画が流れた

どこかの大学の講義の模様で 大学の先生と

生徒で言い合いをしている 怒鳴り合っているので

内容はつかめないのですが お互い モーレツにキレてるので

どちらも引かないし 周りも静まり返ってる。

3分の動画の中 終始 喧嘩が流れてて どう決着がついたかは

不明なのですが 見終えた後 ちょっと考えてしまった

大学の先生と同じ声の大きさで反論する生徒

そうとうストレス溜めてるなぁと思った。

日常 色々な場面で 理不尽な思いをして おもわず

爆発してしまったと 私には映った

ストレス発散できてれば 揉めなかっただろうにと思う。

中毒症状

揉め事などは あまり見たくないので なんとなしに

オモシロくなさそうなショート動画は 飛ばすようになる

すると 楽しいショート動画ばかり流れる。

アップしてくれる人の 感性が豊かなんでしょうね

ほんと楽しませてくれるワーって

ちょっとのつもりで 数分だろうなと思ってたら

気が付けば 2時間とか経ってて 中毒になってる

これはイケない そのうちに抜け出せなくなりそう

自分なりのルール作って 適度に楽しみたいと思います

大人なので何事も程々にと 自分に言い聞かせます。

皆様 ストレス発散して下さいませ

最後まで読んで頂き ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました