若さの秘訣は

メンタルのこと

情けないです

タッチタイピングの練習を続けて 半年

ある一定のところで スピードが止まってそれ以上速く打てない

どうも小指が コワバって 思うように動かず

スピードが上がらない

タイピングゲームで練習しているのだけど

集中的に小指の連打とかになったら もう

ヘンな動きで 自分でも どうしたん?っていう動きをする。

知り合いに

 「タイピングの練習してるんやけどスピード上がれへんねん」

と こぼしたら

 「大丈夫 そのうち速くなるよ」

と励ましてもらったんだけど

やる気はあるけど 体がついてこないとは このことなのか

あやかりたい

皆さん タキミカさんて方 ご存じでしょうか?

日本最高齢のインストラクターで お歳91歳

 「年齢は数字でしかありません」 と仰って

ゴリゴリにパワフルな動きをされる  圧倒されます。

私 体力あるほうだと思ってましたが

このタキミカさんのように動けるかと考えると 多分ムリ

おみそれしましたって感じ

タキミカさん 65歳から体を鍛えられたとかで

日々の努力の賜物なんでしょうね。

それともう一方 ジュンジュンさん 奇跡の72歳 美容家の上野潤子さん

キレイすぎる~ 40代にしか見えない

 「気を抜くとスグ老けちゃうので」

というコメントをちょくちょく目にする 気合で若さキープされてるんだ。

気合 気合

ダルい時とか やる気が出ない時

このお二方見てやる気チャージさせてもらってる

何事も気の持ちようやなと

気合入れてタイピング カタカタと練習する

練習の仕方とか スピードを常に意識するとか

方法を変えたりしたら またちょっとずつスピード上がってきた

速いスピードを持続させるのは まだまだ難しいが

これも練習しだいかな 年のせいで出来ないは思い込みのようですね

なので 今日も せっせと 寿司打で タイピングの練習しています。

皆様 いつまでもお若くキレイでいて下さいませ

最後まで読んで頂き ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました