老眼

健康のこと

視力

私は 健康体だったので(近年はあちこち衰えてきているが)

視力も 1,5でよく見えてた。 

毎年受ける 検査も 常に 1,5 で クラスの子に

 「視力 1,55あるねん」  と告げたら

 「スゴ」  と言ってくれる子もいた。

1,5~2,0の数値ある子って少人数だった

今 思えば たんに読書量が少なすぎたので 目を酷使することもなければ

視力が良いというのは当然なのかも  なので

メガネにお世話になることなどなく 学生時代にファッションで

伊達メガネをつける(顔が大きいので全く似合いはしてなっかたのだが)

感じだった。

違和感

初めて気づいたのは 40過ぎのころ

顔の至近距離に近づいた物の 焦点が合わなくなった。

ノンキな私は 2,3か月気にもとめてなかったのだが

よくよく考えたら  老眼始まってる  と気づいた

それから年々 ヒドクなっていった。

ネットサーフィンが日課になってた頃で

字がボヤケて 読むことが苦痛に感じてた。

ちょっと マズいなと 何か 視力低下 止める方法はないか探してみた

読んで視力アップ とか 目の筋力を鍛えるなどの本が沢山あった。

何冊も試してみたが 半年以上続けても

効果はほとんどなく 老眼まっしぐら状態でした。

思い込む

歳と共に老化は進むもので老眼とも付き合ってくしかないと

半ば諦めていたが このところ目の調子が スゴく良い

携帯のあの小さい字が読めてる 自分でも驚いている。

何が 起こっているのか

目に良いトレーニング等は今はしていないのだが

最近 字を読むときに かなり集中してる

この集中してる時に 鮮明さが増している

トレーニングはしなくなったものの目に関する情報は拾い集めてた

その中に 老眼は治ると強く思い込む  とか

発信してる人がいて   またまた冗談でしょ

ぐらいに思っていたのだが   意外と当たってるのかも

字が鮮明に見えるのはストレスが少ないので

  老眼は治る   と思い込み

今日も 気合を入れて 小さい字を読む。

皆様 キレイな景色をお楽しみ下さいませ

最後まで読んで頂き ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました