ぬり絵

メンタルのこと

ノートの片隅で

blogの下書きノート 全部書ききってしまったので

次のノートを用意せねばと ガサゴソと引き出しをかき回してた。

ノートを使う機会など ほとんどないのに

カワイイ絵柄を見つけると ついつい買っていた

使いさしのものや 新しいものが 何冊か出てきたので

心置きなく 思う存分に下書きができる。

ノートの合間から ピーターラビットのぬり絵を発見した

一昨年あたりに ピーターラビットにハマってた時に

買ったもの    すっかり忘れてた

ぬり絵をして遊んだ記憶は 数えるほどしかなく

色付けしたとしても ヘタッピーなものに仕上がると

想像がつくにもかかわらず あまりにもカワイイので 即 購入

しばらく 眺めて ウットリしてた。

ピーターラビット

120年以上前から 存在してるというので 驚かされる

子供のころは キャラクターは サンリオのものばかり

目がいてって ピーターラビットは 大人しすぎて

見向きもしなかった。

パティ&ジミー だの キキ ララ だの キティちゃん だの

財布だったり 下敷きだったり 鞄だったり

サンリオの キャラクターで埋め尽くしていたが

ピーターラビットの グッズは ハンカチ 1枚もってなかった。

それが一昨年 街中のポスターに 足が止まり

マジ マジと見てるとピーターラビットに 夢中になっていった

それからピーターラビットの絵がはいってるものを

ちょこちょこ 買い集めている。

家に持ち帰って 眺めて ウットリする

色は沢山あるけれど

ぬり絵 なんとなく 色付けしたくなって

以前 色分け作業のため ドン・キホーテで 50色の

色エンピツを購入したものの 1回しか使わず

直し込んでたものを 引っ張り出してきた。

ピーターラビットが モスグリーンの 帽子をかぶってる

まずは ここから色付けするが 色エンピツ 緑 10色あるのだけれど

同じ色が でない 黒を足したり 焦げ茶を足したりするが 

手本の色がでない     かなりムズイ

一晩おいて 朝 ちょっと 眺めてみる

青を足すとどうなるかな? 少々色付けしてみる

おー 何となく近づいたような

ぬり絵 ちょっとした お遊びなのでしょうけど 中々の

奥の深さを感じた  また 1つ楽しみ増えました。

皆様 胸キュンして下さいませ

最後まで読んで頂き ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました